こんにちは。タビトカブログ管理人おすけです。
第2回株式優待紹介は印象的なCMで有名なRIZAPグループです。
RIZAPグループ株主優待について
・権利確定月:3月(年1回)
・優待内容:保有株数に応じたポイント付与
100株:2,000ポイント
200株:4,000ポイント
400株:6,000ポイント
800株:12,000ポイント
1,600株:24,000ポイント
2,400株:30,000ポイント
4,000株:36,000ポイント
8,000株:72,000ポイント
16,000株:144,000ポイント
RIZAPグループの株主優待は株の保有数に応じてポイントがもらえます。
届いたカタログの中から、もらったポイントの範囲で自由に商品を組み合わせができるようになっています。
果たして16,000株保有して144,000ポイントをもらっている人がどれだけいるのか気になるところです。
本当はカタログの内容も詳しく写真を載せたかったのですが、申し込みを済ませて処分してしまいました…ごめんなさい。次回届いたときは必ず掲載したいと思います。
選べる製品はライザップ関連の食料品、関連会社の家電、革小物、書籍、ジーンズメイトなどグループ会社で使えるお買物券など実に様々です。これだけ種類があればいくつかは自分の欲しいものもあると思いますよ。非常に多くの種類の商品の中から自由に組み合わせて選べるというのがRIZAPグループの株主優待の大きなメリットだと思います。
到着した商品を紹介します。
同社のグループは積極的に株式分割などを繰り返すイメージがありますが
僕の保有しているRIZAPグループ株も何度か株式分割を行い12000ポイント分いただけるようになっていました(^^)
というわけでいろいろ悩んだ結果、今回はRIZAPグループのオリジナル商品のプロテインドリンクを2種3個いただきました!
ライザッププロテイン/ボディメイクフォーミュラ。チョコバナナ風味と…

ライザッププロテイン/ダイエットフォーミュラ。ピーチ&グレープフルーツ風味です!

ボディメイクとダイエットの違いがいまいちピンときませんが(爆
成分表示を見比べた感じでは、ダイエットフォーミュラのほうが若干炭水化物の含有量が少なく、ダイエット向きになっているような印象です。たぶんダイエットフォーミュラは女性向きだと思います。
自分で買ったプロテインがまだ残っているので味のレポートはまた次の機会にしますね。
僕も筋トレをした後は必ずプロテインを飲むようにしていますけど、プロテインって結構いいお値段しますよね…買ってしまえばしばらく安泰なんですけど、やはり一回一回の出費は痛いところです。
そんなプロテインをこれだけいただくことができるのは本当にありがたいです。
1袋あたり30食分なので、しばらくはライザッププロテインでやりくりできそうです。
大切に飲ませていただきます。ダイエットも成功すると良いのですが…
それでは(@^^)/~~~